みなさん、新型コロナウィルス対策、どうしていますか?
私が先日購入したこちらの【エアークリーンカード】が、特に赤ちゃんや幼児さんの新型コロナウィルス対策にぴったりだったのでご紹介します。
単なるカードに見えますが、これをカードホルダーなどに入れて持ち歩くだけで半径1メートル以内の空気を除菌・清浄してるという便利グッズです。
もちろん新型コロナウィルスにも効果があります!
このカードの半径1メートル以内であればコロナやインフル・花粉を除去してくれるので、マスクができない赤ちゃんや幼児さんの新型コロナウィルス対策として最適です。ぜひ使ってみてください!
体には害は全くないので安心ですよ。
今爆発的に売れています!!
>>赤ちゃんの新型コロナウィルス対策に「エアークリーンカード」公式サイトはこちら
新型肺炎も防ぐ、持っているだけで空気清浄ができるエアクリーンカードとは
エアクリーンカードは、簡単に言うと、半永久的にマイナスイオンが出続けるカードです。
信じられないかもしれないけど、このカードからぶわわーっとマイナスイオンが出ているんです!
マイナスイオンの範囲は半径1メートル以内。
マイナスイオンは空気中の有機物に作用し、ウイルス、カビ、臭いなどを除去し空気をきれいにしてくれる効果があって、
つまり、簡単に言うと、
このカードから半径1メートル以内にいるだけでマイナスイオンのバリアに包まれて、コロナウィルスにもインフルエンザも安心!と、いうことなの。
だから赤ちゃんを抱っこしているお母さんのポケットにこのカードを入れたり、ベビーカーにぶら下げたり、お部屋のベッドの脇にぶら下げたりするだけで、赤ちゃんを新型コロナウィルスから守ることができるんです。
赤ちゃんの枕元にも1枚あると安心。薬品は一切使ってないので赤ちゃんが口に入れても大丈夫です!
マイナスイオンが出てるからってそんなに効果あるの?とか、
カード1枚で新型肺炎が予防できるなんて信じられないよ!
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、その効果はしっかりと実証済みでエビデンツのしっかりとした商品なのでご安心ください。
エアクリーンカードの効果;99.99パーセントの抗菌力!
この【エアクリーンカード】はプラズマクラスターの生みの親、中川英之工学博士開発のナノ・イオミス(R)配合エアクラスターシート(R)を採用していて、その効果は実証済みです。
空気中に湿度がある限り半永久的にマイナスイオンが出続けて、マイナスイオンが空気中の有機物(ウィルス・細菌・花粉など)を取り込んで水になり落ちる、という働きをしてくれるのです。
カケンテストセンターでの検査結果はこの通り。
黄色ブドウ球菌にも緑膿菌にも大腸菌O-157にも、
インフルエンザやノロウィルスなどのウィルスにも、
99.99%抗菌及び不活性化の効果があることが実証されています。
新型コロナウィルスに関しては新しいウィルスのためまだ検査はされていませんが、マイナスイオンが空気中の有機物に反応していることを考えると同様の効果があると考えられます。
ただし、このカードが効果を発揮するのは空気中にある菌やウイルスだけなので、手に菌がついてしまうと感染を避けられません。
だからカードを身に着けて、外出から帰ったら手洗いうがいも忘れずに行うことで、より一層対策ができることになります。
エアークリーンカードの使い方 効率的に効果を倍増する方法
マイナスイオンは、水と鉄以外は通り抜けます。なので、このエアークリーンカードをネームホルダーやカバンに入れて使用しても効果は全く落ちません。
またこのエアークリーンカード、表面積が広くなればなるほど放出されるマイナスイオンが増えて効果が高くなります。
なので、2枚・3枚と身の回りにたくさん持っていればいるほど、効果が高くなります。
私はこんな感じで、名札ホルダーに入れたり、スマホカードに入れたり、名刺入れに入れたりして複数枚持ち歩いています!
購入する時も複数枚購入すると送料が安くなる特典もありますので、気になっている方は早めに公式サイトをチェックしてみてくださいね。
マスクやアルコール消毒ができない赤ちゃんの新型肺炎(コロナウィルス)対策におすすめの、エアークリーンカードをご紹介しました。