我が家の妹ちゃん、水イボができてます。
アトピー肌だし、できるだけ肌に刺激のあることはしたくない。
それに小っちゃい水イボなので、自然に治るかなーと思って様子を見ておりましたが、いよいよプールの季節が近づいてきたので、本腰を入れて治療することにしました。
皮膚科のドクターに教えてもらったのがコレ。昔から肌の保湿やイボ取りに効果があるとされている漢方薬の「ヨクイニン」です。
>>こちらのお店はレビューを書いて送料無料なのでとってもお買い得です。
![]() |
クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ 24包 【第3類医薬品】 価格: (2013/05/08 22:29時点 ) |
水イボとは
水イボって、子供ができるまで聞いたことのない単語ですよね(笑)。初めて聞いたママさんは「なんじゃそれ?」って思うでしょう。私もそうでしたから。
水イボというのは、ウィルスによる感染でできる小さなイボのことです。
接触により他の人や自分にも移ります。
幼児~小学校低学年の子供によくできるのですが、大きくなって免疫がつくと自然に治ります。

妹ちゃんにできた水イボ。
足にも体にもいっぱいある。
完治するまで数か月~3年かかる場合もあり、大きさも1・2ミリ~5・6ミリになるものもあり、数も数個から数十個以上になることもあり。
水イボの治療方法
水イボの治療方法としては大きく2つです。
- ピンセットで白い芯をつまんで取り除く…つまんで取るので痛いです。血も出ます。子供は泣きます。押さえてる大人は汗だくです。
- 保湿しながら様子を見る…保湿で落ち着くこともありますが、ひどくなることもあります。大きくなったり数が増えたりしてからピンセットで取ろうと思うとさらに痛くて大変。
上記のとおり、水イボは子供の成長に伴って免疫が付いてくれば自然に取れるので、あえて今は取らない・何もしないという選択もあります。
しかし、放っておいて水イボが大きくなったり、たくさん増えてしまってからでは、ピンセットで取ることが大変になってきます。
大きなイボは取ると跡が残ることもあるそうです。
今できている水イボをすぐに処置するには、①ピンセットで取る、という方法しかないので、数が少ないうちに処置して取るか、自然に治るまで待つか、一種の賭けですね。
局所麻酔テープ(ペンレステープ)を貼ってからピンセットでつまむ処置をしてくれるお医者様もありますが、このテープもどこまで効いてるのかナゾ。
とにかく子供はピンセットでつまむときには、痛かろうが痛くなかろうが泣きさけぶので一緒です(笑)。
痛い思いをして取っても、また水イボはできますし、何も支障がないなら無理して取らなくても良い、と私も思います。
幼稚園・保育園のプールの前に水イボは処置しよう!
ただし、幼稚園・保育園のプールが絡んでくると話は別です。
水イボはプールでよく移ります。
園によっては、「水イボがあると入れません」とはっきり言っている所もありますし、「プールで移る水イボがある」とわかっているのに何の処置もしないで園のプールに入れるのは、親のマナーとしてどうなの?と思ってしまいます。
もしも、水着になってプールに入ろうとしてる自分の子供の隣に、水イボがたくさんできている子供がいたとしたら…?
その子といっしょにプールに入ると思ったら…?やっぱり嫌ですよね。
プール入らないでよ!水イボ取ってきてよ!って思いませんか?

水イボはプールでよく移ります。
自分の子供の水イボは放っておいてもいいけれど、それで、プールで他の子に移しちゃうかもしれないのなら、キチンと水イボを取ってからプールに入れるのが、親としての責任だと私は思います。
水イボを取らずに治す方法
「水イボは取らなければ治らない」と書きましたが、実は昔から水イボに良く効くと言われている漢方薬があるんです。
はと麦の成分である「ヨクイニン」という漢方薬です。
先日皮膚科のお医者様に水イボを診てもらったとき、「ヨクイニンを飲ませてみてください」とドクターに勧められたのがこの薬。
「よ、よく…?なんですか?それ。」私、全然知らなかったんだなー。
聞けば、昔から肌荒れやイボに効果があるとされている漢方薬らしいです。
ビタミンB群が豊富で肌の保湿効果も高いので、アトピーや乾燥肌の方にもよく飲まれているんだって。
はと麦の成分なので、はと麦茶を飲むことでもヨクイニンを接種することができます。
水イボを取らずに治せるならそんなに嬉しいことはないし、アトピー肌にも効果があるというので、さっそくこの「ヨクイニン」という漢方薬を試してみることにしました。
薬局で「ヨクイニン」と言うと、薬剤師さんがいくつか出してくれました。
でも、妹ちゃんが飲むので錠剤タイプは無理。粉のタイプの中で「飲みやすいのはコレかな」と薬剤師さんが教えてくれた、こちらを買ってきました。
>>クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ 24包 【第3類医薬品】
![]() |
クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ 24包 【第3類医薬品】 価格: (2013/05/08 22:29時点 ) |
子供でも飲みやすい水イボの飲み薬
こちらのヨクイニン漢方薬。2歳以上から飲むことができます。
薬剤師さんのおっしゃる通り、ちょっとだけ漢方っぽい臭いがしますが、苦くもなくまずくも無く、飲みやすい。
妹ちゃんも、普通に飲んでくれましたよ。
ちなみに、2歳以上4歳未満は1回1/3包、4歳以上7歳未満は1回1/2包です。妹ちゃんは4歳なので、妹ちゃんが半分飲んで残りは私が美肌効果を信じて飲んでます。

これは1包分の量。幼稚園児ならこれの半分を飲みます。
ちなみに、漢方薬ヨクイニンでの水イボ治療に即効性はありませんし、絶対に水イボが治る!というものでもありません。
漢方薬ですから、体質に合う合わないもあるんです。
だからヨクイニンでの水イボ治療が試せるのは、プール開きまでに時間がある今だけ。
すぐに水イボを取らないといけない時はピンセット治療しかなく、飲み薬で様子を見るのは時間がある今だからこそやれる治療法です。
1日3回(たまに飲み忘れることもアリ)ヨクイニンを飲みながら、水イボ&アトピー治療中の妹ちゃん。
さて結果はいかに?COMING SOON!
>>今回水イボ治療に試している飲み薬はコレ!
クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ 24包 【第3類医薬品】
![]() |
クラシエ薬品 ヨクイニンエキス顆粒クラシエ 24包 【第3類医薬品】 価格: (2013/05/08 22:29時点 ) |